通販わくわく便利ライフ

ネット通販で見つけた便利なグッズいろいろ♪

ビール 父の日

父の日はビールギフトセットで飲み比べ!ピルスナーペールエールヴァイツェンの大山ビールと大山ハム

投稿日:

父の日のプレゼントどうしよう?とお悩みなら、お父さんの大好きなビールを贈ってみませんか?

でも、ありきたりのビールでは父の日ギフトとしては面白くないし、なにか美味しくて珍しいビールはないかなと探していたところ、父の日ギフトとして最適なビールセットをみつけました。

美味しいビールとして有名なピルスナー、ペールエール、ヴァイツェン、そしてスタウトまで、それぞれの美味しさを飲み比べできるセットです。

またビールのおつまみにピッタリな大山ハムもセットされているので、お父さんが喜ばれること間違いありません。

 

父の日ギフトはピルスナーペールエールヴァイツェンの飲み比べ

父の日限定BOXのピルスナー、ペールエール、ヴァイツェンの3本セット

父の日のプレゼントにピッタリだなと思ったのがこの地ビールのギフトセットです。

このビールセットは、大山Gビールという地ビールですが、人気のピルスナー、ペールエール、ヴァイツェンの3本セットで、今すごく人気があるんですね。

私自身はお酒を飲まないのでビールにも疎いのですが、そういえば、父がよく「ピルスナー」とか「ペールエール」とか言いながら、美味しそうに珍しいビールを飲んでいたのを思い出しました。

ピルスナー、ペールエール、ヴァイツェンの違い

そもそも、ピルスナー、ペールエール、ヴァイツェンってなんでしたっけ?
どんな違いがあるのかな?と思ったので、調べてみました。

ピルスナーとは

ピルスナーとは、チェコのピルゼンで生まれたビールで、ホップのきいた爽快な香味の淡色ビールです。
世界中で最も普及しているビールで、日本でも淡色ビールとして馴染みのある味わいのあるビールです。

ピルスナーの概要

  • 容量:330ml
  • 発酵方法:下面発酵
  • アルコール度:5.0%
  • 酵母:未ろ過(酵母有)

ペールエールとは

ペールエールとは、イギリスで伝統的に造られている、ホップによるフルーティーな香味が特徴の淡色ビールです。
ペールとは英語で「淡い」の意味ということです。
甘みに心地よい苦味が調和された味わいです。

ペールエールの概要

  • 容量:330ml
  • 発酵方法:上面発酵
  • アルコール度:4.5%
  • 酵母:未ろ過(酵母有)

ヴァイツェンとは

ヴァイツェンとは、ドイツ・バイエルン地方で発展したビールです。
小麦麦芽を使って、苦味がたいへん弱く、口当たりの良さとフルーティな香りが特徴、女性にもぴったりのビールです。

ヴァイツェンの概要

  • 容量:330ml
  • 発酵方法:上面発酵
  • アルコール度:5.0%
  • 酵母:未ろ過(酵母有)

なるほど、ピルスナーはチェコ、ペールエールはイギリス、ヴァイツェンはドイツで生まれたビールなのですね。
それぞれの味わいを飲み比べできるなんて、お父さん喜ぶだろうなぁ。

父の日限定BOXもついて、送料無料!
また、「オリジナルコースター」のプレゼントもついているそうなので、このビールのギフトセットいいですね。

 

世界が認める受賞各種!スタウトも入った大山ビールが勢ぞろい

でも、たった3本では、いくら飲み比べと言ってもそれぞれの味がわからないうちに終わっちゃうよね。
それにお父さん「味オンチだし~!」と心配なら、この6本セットや8本セットがおすすめです。

父の日のプレゼントの人気は6本セット8本セットに集中!

まず、こちらが6本セット。

そして、こちらが8本セットです。

あ~、これだけあれば、まずは1本づつ飲み比べしてみて、「どれが好き?」ってわかってから、また改めてじっくり味わうということができますね。

ピルスナー、ペールエール、ヴァイツェン以外にスタウトもセット

さらに嬉しいことに、この6本セット、8本セットには、「スタウト」もセットされているのですね。

スタウトとは

スタウトとは、数種類の焙煎麦芽由来の珈琲やチョコレートを思わせる香りや、フルーティな香りが特徴の黒ビールです。
しっかりとした飲み応えのあるミディアムボディの味わいです。

スタウトの概要

  • 容量:330ml
  • 発酵方法:上面発酵
  • アルコール度:5.5%
  • 酵母:未ろ過(酵母有)

そうそう、この黒ビール
これもお父さん珍しがって喜んでいました。
このスタウトが入っているなら、やっぱりこっちの方が余計に喜ばれそうです。

大山Gビールが美味しい理由

ところで、このビールセット、それぞれ各国の昔ながらの製法を元に、作っているのは「大山(だいせん)」です。

そう、「大山(だいせん)」って有名ですよね。
鳥取県の国立公園大山は、中国山地の連なりからやや北に離れた位置にある火山で、その裾野は日本海に達しており主峰の剣ヶ峰や三鈷峰、烏ヶ山や船上山などの峰を持つところです。
鳥取県西部を代表する観光地で登山やスキーなどで有名ですが、この地ビールをはじめ美味しいものも多く、一般の方でも「大山(だいせん)」という地名は何度も耳にしていることと思います。

上で紹介した各ビールは、実はこの大山で作られる地ビールなのですね。

なぜ大山のものは美味しいのか?

実は鳥取県の大山は、出雲風土記の国引き神話にも登場し、飛鳥・奈良時代以降は山岳信仰で隆盛を誇った霊山です。
昔から「神の居ます山」として信仰の対象であったので、入山が厳しく制限・保護された結果、いまや大山一体のブナ林は西日本最大級の面積を誇ります。
大山山麓は、その広大なブナ林のおかげで、良質な伏流水や湧水に恵まれた地域で、この大山の天然水は国の「名水百選」や環境庁の「平成の名水百選」に選ばれるほどの良質な水なんですね。

また、その良質な水で育てられている麦芽やホップなどの原料も、この大山の自然の恵みを受けてスクスクと育っているのです。

大山地ビールの原料へのこだわり

  • 400年もの年月をかけて湧き出る大山の伏流水
  • 大山産の大麦“ダイセンゴールド”
  • フードマイレージ20m! 究極の地産地消 ホップ園
  • 豊かで良質な水が育むお米

山陰唯一のマスターブルーイング・イバリュエイター

そして、この大山Gビールを造っているマイスターがすごいんです。

大山Gビールの醸造責任者である岩田秀樹氏は「マスターブルーイング・イバリュエイター」という資格を持つ、ビールのソムリエとしての最高峰の方なんですね。
デアテイスターはたくさんいますが、このマスターブルーイング・イバリュエイターは日本に40人しかいなく、さらにこの山陰ではこの岩田氏だけ「ただ1人!」という貴重な存在です。

このマスターブルーイング・イバリュエイターが原料選びから醸造工程まですべて責任を持って作り上げているので、その品質が違います

大山Gビールの受賞履歴

このようにこだわりにこだわりを続けた大山Gビールは、以下のような受賞をしています。

≪ピルスナー≫の受賞履歴

  • 1997年:インターナショナルビアコンペティション(IBC)ライトラガー部門 金賞
  • 1998年:ジャパンビアカップ(JBC)ペール系のラガー部門 銀賞
  • 2000年:
    ・インターナショナルビアコンペティション(IBC)ヨーロピアンスタイルピルスナー部門 銅賞
    ・インターナショナルビアコンペティション(IBC)人気投票 人気3位
    ・UQアワード受賞
    ・ジャパンビアグランプリ(JBG)銅賞

≪ペールエール≫の受賞履歴

  • 2001年:ジャパンビアカップ(JBC) イングリッシュライトエール部門 銀賞
  • 2003年:インターナショナルビアコンペティション(IBC) オーディナリービター部門 銀賞

≪ヴァイツェン≫の受賞履歴

  • 1998年:インターナショナルビアコンペティション(IBC)人気投票1位
  • 2000年:インターナショナルビアコンペティション(IBC)人気投票2位
  • 2011年:ワールド・ビア・アワード2011 ヴァイツェン部門1位

≪スタウト≫の受賞履歴

  • 2004年:インターナショナルビアコンペティション(IBC)  ブラウンポーター部門銀賞

いや~、こんなにも世界的な品評会での受賞を続けているなんて「大山Gビール」ってすごいですね。
これなら、ビールとかあまり飲まない私でもちょっとご相伴にあずかりたいところです。
ましてやビール大好きのお父さん!
この大山ビールを飲みながら顔をほころばすお父さんの顔が見えるようです。

 

大山ビールに一緒に贈りたい大山ハムのギフトセット

ところで「大山(だいせん)」と言ったら、「大山ハム」でしょう!

大山ハムもセットになった父の日ギフトセット

そう、この大山ハム、以前お歳暮にいただいたことがあって「なんて美味しい!」って感激しました。

そうか、大山って、その大山なんですね。(笑)

上の商品は、大山ビールとしてのピルスナー、ペールエール、ヴァイツェン、スタウトはもちろんのこと、さらに美味しいと評判の大山ハムもセットしてしまった欲張り品です。

大山ハムのペッパーシンケンとバーベキューソーセージ

私が好きなのは、「ペッパーシンケン」です。
これ、黒粒胡椒が表面にいっぱいまぶしてあって、ちょっとピリ辛のヤミツキになるお味です。
辛い物が苦手な方や子供にはちょっと刺激が強いかもですが、本当に美味しくて、ビールのおつまみにはピッタリですね。

ペッパーシンケンとは

国産豚肩ロース肉に黒粒胡椒をたっぷりまぶし、ロースターで焼き上げたオリジナルローストポークです。

ペッパーシンケンの概要

  • 容量:72g
  • 賞味期限:30日

バーベキューソーセージとは

香辛料のベルペパーを効かせたソーセージです。
香辛料が刺激的に食欲をそそり、バーベキューにおすすめです。

バーベキューソーセージの概要

  • 容量:160g
  • 賞味期限:30日

また、ペッパーシンケンは、国際品質競技会で金賞を受賞しているのですね。
どうりで美味しいわけです。

≪ペッパーシンケン≫の受賞履歴

  • 2014年:ドイツ農業協会(DLG)主催の国際品質競技会 金賞

このDLGというのは、世界最大で、最も歴史あるドイツ農業協会なんですって。
そこが主催している国際品質競技会で、この大山ハムが金賞を受賞しているだなんて、なんか日本人として誇らしくなりますね。

この美味しい大山ハムが大山Gビールとセットになっているなら、父の日に贈るギフトとして、こんなにステキなプレゼントはありません。

 

大山ビール大山ハム のまとめ

このように大山ビールも大山ハムも世界に認められたお味なので、飲み比べや食べ比べが楽しめますね。

父の日のギフトとしてビールセットを贈るなら、この美味しい大山の飲み比べセットをおすすめします。
ピルスナー、ペールエール、ヴァイツェン、スタウトの各種地ビールと美味しい大山ハムで、父の日の感謝を伝えましょう!

-ビール, 父の日
-, ,


comment

関連記事

母の日の健康グッズは枕がおすすめ!快眠肩こり首こりいびき防止

母の日のプレゼントには花以外のもので贈りたいという場合、健康グッズがおすすめです。 その中でも一番のおすすめは、枕です。 枕は毎日使うものですし、その高さや素材によって、健康を左右するとても重要な役目 …

【動画つき】父の日ビール泡立て器機械!美味しい超音波のソニックアワーやビールアワースタジアムが人気

キンキンに冷えたジョッキのビールで、渇いた喉を潤すのは最高の喜び! それも、きめの細かい泡が立った泡ビールなら文句なしです。 ビールのうまさは泡のうまさ?! ここでは、超音波やハンマーによる振動などで …

初めての補聴器の選び方!ポケット型やリオネット耳かけ型の種類と価格

あなたのお父さんやお母さん、最近耳が遠くなったなと感じることはありませんか? 気づくとテレビのボリュームが上がっていたり、「えっ?何?」って聞き返されたりすることが増えてきたら、そろそろお耳が悪くなっ …

漆銀素材の箸で名入れ食洗機対応の人気通販!母の日父の日敬老の日のプレゼントに箸がおすすめ

お父さんお母さんの毎日の食事にはよいお箸を使っていただきたい。 ここでは、漆と銀を使用した素材でありながら、食洗器対応で安心なお箸をご紹介します。 お箸の先端に純銀1000の銀梨子地研出蒔絵加工が施さ …

持っているだけで楽天でポイント2倍


足の疲れとむくみをデトックス!



便利なまとめ記事

韓国料理って本当に美味しい! 白菜キムチに大根・キュウリ。珍味のチャンジャ・ケジャン・ポッサムキムチ、その上珍しい牡蠣やホタテ・エビ・タコ・イカ・・・の海鮮キムチ。 そして元気の源、参鶏湯(サムゲタン)♪ それがなんと!有名なコリアンタウン大阪鶴橋から、全部通販でお取り寄せできるんです。ここでは、特に売れ筋でランキングでも大人気のおすすめメニューをご紹介します。