道端や庭で手折った花や、切り詰めて茎が短くなってしまった花、どうしていますか?
花瓶に活けようにも背丈が足りないし、まっすぐ立たないし、でも、せっかく綺麗に咲いているのにって思いますよね。
そんなときに便利なガラスでできた剣山があります。
剣山と言っても、あのとげとげではなく、まったく新しい発想ながら、短い背丈の花もコツ要らずで簡単に活けられ、シンプルでおしゃれです。
花瓶がなくても、コップや丸い小鉢など、なんでも花瓶に早変わりさせるこのガラスの剣山、是非使ってみてください。
ガラスの花瓶よりシンプルでおしゃれな謎のガラス剣山とは?
剣山といえば、鉄製であのトゲトゲがついている「アレ」ですよね。
花の茎をその剣山にさすからこそ、花は、花瓶の中でまっすぐ立っているのです。
でも、そのトゲトゲのないガラス製の剣山って?
そして、どうしてそれで、花が花瓶の中で立つのでしょう?
楽天で見つけた超便利で簡単なシンプル剣山
![]() おしゃれなガラスの剣山!花留め<ガラス工房 CRAFTHOUSE>
|
実は、その正体がこちらです。
えっ?何これ?
グラスチューブのような球状のものですよね。
普通「剣山」って言ったら、これでしょう?

あまりに形状が違い過ぎるし、どうしてこれで花が活けられるのか、その活け方だって不明です。
でも、今、このガラス剣山がすごい人気だそうです。
ガラスだからシンプルだし、おしゃれだし、子供が触っても痛くないし、鉄製でなくガラス製だからサビも出ません。
インテリアとしても人気なおしゃれなシンプル剣山
まず、そのおしゃれ度合いを、実購入者の口コミから見てみましょう。
口コミでそのおしゃれなインテリア性が大絶賛!
- ガラスの剣山、オブジェとしても良いです
透明感のあるガラスのフォルムで、そのまま飾って置いても素敵です。 - とてもおしゃれな剣山で、気に入りました。これから、活躍してくれることでしょう。
- オブジェとしても美しく、花器としてはまだ試していませんが、飾っているだけでもとてもキレイです。丁寧な梱包とメッセージが嬉しかったです。
- まだお花を生けていないのですが、テーブルに置いてあるだけでもオブジェみたいで様になります。
使わない時も飾っておける優れものですね。 - 飾り棚に置いておくだけでも美しく、インテリアとしても十分役立ちそうです。
- 一目ぼれの品でした。切り花はいつも花瓶か剣山にさして部屋に飾ってましたが、器を選べて尚且つインテリアにもなるような花留めを見つけて購入を決めました。
包装もとても丁寧で、さっそく庭にさいたバラをかわいくアレンジしてリビングにかざろました。 - ガラスの器と共にお店用に購入。綺麗です。お花を楽しみたいと思います。ありがとうございました。
- 前々から花留めが欲しかったので、ガラスの鏡餅と同時に注文しました。
単体でオブジェとしても絵になるとても美しい作品です。今は陶器のクリスマスツリー等と一緒に飾っています。
うん・・・・、インテリア的には確かにそのまま置いてもステキっぽいですよね。
でも~・・・・、私、花を活けるための「剣山」を探しているんですけど、これじゃ、インテリアにはなっても花は生けられない?ですよね~。。。
・・・・と思いきや、こんな口コミも続々と。。。
花の生け方が超簡単との口コミも続々!
- とても綺麗で使い勝手がいいです。よくできているな~としみじみ眺めてしまいました(笑)
- 優れものです。花を飾るととても映えますし、花がなくて緑だけでもステキな感じになります。すごく気に入りました。大切に使いたいと思います。
- とても綺麗で繊細ですが実用的。そのまま水替えしてもいけなおさなくて良いので、時間のない時でもこまめに水を変えてあげることができます。
- 可愛らしく使い易いです。花を生けるのが楽しくなります。
- 合わせ方次第で雰囲気がかわるので便利で使いやすいと思います
- とてもきれいです。小さな花も ガラスの剣山に入れると映えるようです。
えっ?本当に剣山として、花を生けて飾っているんですか?
このガラスのボールにどうやって????
あぁ・・・・、頭の固い私はちょっとパニック!
どうして、このガラスのボールがトゲトゲの剣山の代わりになるのか、私にはわからないのです!
ただ刺すだけでガラスのコップや丸い小鉢がフラワーべースに早変わり!
すると、その答えがこの写真にありました。
ガラス製剣山の正体がわかった!超便利な花の生け方
![]() ガラスのつぶつぶがポコポコ突き出しているかわいい器ぽこぽこボウル<ガラス工房 CRAFTHOUSE>
|
そう、一番上でもご紹介した写真ですが、そうか、こうやって使うのですね。
ほら、よく見ると、このガラスの小鉢の中に、このガラスのボールが入っているのがわかりますよね。
なるほど、なるほどです!
簡単に、このガラス剣山を使っての花の生け方を説明すると・・・・
このガラスチューブを丸めたような、剣山というかフラワーベースというか、なんとも得たいの知れない物体。
まずこれを、写真のようなボウルでも小鉢でもコップでもいいんですが、水の入る入れ物にコロンと入れます。
![]() おしゃれなガラスの剣山!花留め<ガラス工房 CRAFTHOUSE>
|
そして、そこに、草花を刺し込んでいきます。
ほら、グラスチューブだから見た目が網状になっていて隙間がありますよね。
ここに、適当に、花の茎を刺していくんです。
すると、とても簡単にお花が活けられてしまうってわけ。
普通の剣山だと、茎のいちばん下だけを剣山で止めるので、生け花の上手な人でないとグラグラしたり、後から差し替えとかできないですが、このガラスでできた剣山なら、ただ差し込むだけなのでとても簡単です。
それから、剣山を使わずにただただガラスの花瓶などに刺し込むだけってときにも便利です。
花瓶に刺すだけでも、ある程度の丈の長さがないと難しいですし、ましてや、道端や庭で手折ってきた丈の短い草花や、何度も切り詰めて丈が短くなってしまった花なんてのは、花瓶には刺せません。
そんなときにもこのガラス剣山だったら、本当に10cmくらいの茎でも十分に刺せるし、ただまっすぐでなく、こんもりと丸いブーケのようにもできるんですよ。
いや、これは可愛いです。
そして、水を入れるので、見た目にもとてもシンプルでおしゃれですね。
夏にこんなガラスの小鉢とボールで、可愛いお花が活けてあったら、見た目も涼しくって、暑さも吹き飛んでいくでしょう。
フラワーベースや剣山として、実際に花を飾っている方々からの口コミも大絶賛です。
使い勝手がとてもよくて誰でも簡単に花が活けられます!
- ガラスの器で使用してみました。小花を飾っても曲がりがうまく花を留めてくれるのでバランスよく飾れました。 探しても中々思うような花止めに出会えなかったのでとても満足しています。
- 最近食卓にお花を飾るようになり、たまに数本飛び出てしまうのが気になっていました!ガラス瓶に入れるとよりお洒落で良い買物でした!
- お花が大好きな友人の誕生日プレゼントとして購入しました。渡してフラワーベースだと分かった瞬間「あーしてこーして」って楽しそうに話す友人が見れて嬉しかったです。この商品を選んで良かったと思いました。
- とても可愛い花留です。使わない時は飾っておいてもすてきです。小さなお花をコップやボウルにいけることができるので、実用的だと思います。梱包も丁寧でした。
- プレゼントにしましたが、めっちゃ喜んでくださいましたっ。なんしか可愛い単品で置いておいても可愛いからいいかも。私はどなたかのブログで拝見して、プレゼントにしました。
- これのおかげで、浅くて大きめのガラス鉢など、花器に使えるものが増えました。見えていてもオシャレな剣山です。
大きな花を挿すと重さで剣山が転がってしまうことがありバランスをとるのが難しいことがあります。それでも綺麗なのでとても気に入って使っています。 - 花留を探していて出会いました。思ったよりも大きかったですが、うちにあるガラスの花器にピッタリでとても素敵です。これがあれば、口が広めの花瓶でもお花を素敵に飾れそうです。
- 器、花の種類、数問わず使いやすい
花器は和でも洋でも馴染むし、お花の茎が太くても細くても傷めずに飾ることが出来るので大満足です。 - お雛様と一緒に、桃の花を飾りたいと思い、こんなに素敵な剣山は初めてみたので購入しました。太めの枝は厳しかったのですが、いろんな面を調整しながら使えるので、本当に用途が広いと思います。使わないときでも、飾っておきたい素敵さです。
- ガラス製で品があり、手作りらしくデザインも素敵です。器の中に入れると、ガラスの透明感がきれいに映えます。
- 剣山が苦手で、素敵ブロガーさんが紹介されていたので飛びつきました。届いたのは天辺には刺せませんでしたが、広めのガラスに生けると格好良く見えます!
丁寧な包装と暖かな心遣いにホッコリ。お花のある生活って良いものですね。
ガラス剣山と一緒に買いたいおしゃれなガラス製品
このガラス剣山なら、コップでも丸い小鉢でも、なんでも花瓶に早変わりさせてくれますが、どうせなら、やっぱり、おしゃれで素敵なガラス鉢も一緒に購入したいですよね。
ガラス剣山と一緒に使ったら素敵なガラスのボウル花瓶
![]() ガラスのつぶつぶがポコポコ突き出しているかわいい器ぽこぽこボウル<ガラス工房 CRAFTHOUSE>
|
これは、先ほどから何度も出ている写真ですが、このガラスのボウルも同じお店で売っています。
このガラスボウルでなくてもガラス剣山だけで何にでも入れて使えますが、プレゼントにするときとか、自分でも初めてのときとかは、まずはセットで揃えておくと間違いがなくていいですよね。
![]() 昭和レトロなストレートのモール模様が美しい小鉢モール小鉢 <ガラス工房 CRAFTHOUSE>
|
また、こちらの小鉢はとても小さいものですが、ガラス剣山を入れて、その回りに茎の弱い小花をたくさん刺してこんもり可愛いボール状にするには最適です。
もちろん、食器としても使えますので、いろいろ使い分けて楽しんでいくといいですね。
その他にもステキなガラス製のコップや小鉢がたくさんあるので、この一覧もご覧ください。
そして、このお店、お客さんの評判がすごく良いんです。
お店に対する口コミも多く、こんな感じ・・・。
お店に対する口コミも評価上々です!
- 注文してすぐ届きました。綺麗に梱包されていて、お店で扱っている器のお洒落な紹介冊子も入ってました。また、写真で使われている美味しそうなレシピも10個以上掲載されていて、それだけでもこのお店で買い物した価値がありました。商品はもちろんお店の写真通り可愛く、器に入れて剣山としてや、花を飾ってない時はオブジェとして置いておいても使えます。このショップで買い物して大満足でした。友人へのちょっとしたプレゼントにまた購入したいなと思います。
- 届いてみてその繊細なガラスの美しさにウットリです。サブで注文したのですが思いがけずとっても良いお買い物が出来ました。今はクリスマスの飾りとして楽しんでいます。
オマケでいただいたカレンダーにこのガラスの剣山を使って生けた写真がいくつも載っていたので是非参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました! - 繊細だけど華やかでお花を生けてなくても、置いてるだけで絵になります。いろんな器と合わせて、お花を楽しみたいです。サイズも使いやすそうです。
梱包、手書きのお手紙など、本当に気持ちの良い、お買い物が出来ました。
ね、梱包はもちろん手書きのお手紙など、とても気の配り方が細やかなようです。
また、レシピとかカレンダーとかという単語もあって、こういうのはそのときどきで違うでしょうから確約はできませんが、何か参考になったり、生活の楽しみになったりするようなものも同梱してくれているみたいです。
そんな心遣いのあるお店なら、万が一、何の同梱がなくても、温かい気持ちいっぱいになれますね。
なにより、このガラスのフラワーバースというか剣山というかグラスチューブというか・・・、この花留めがとてもおしゃれで便利そうなので、私も買ってみようと思います。
ガラス剣山 のまとめ
さて、花を生けるための手立てと言ったら、大き目の花瓶にずぼっと刺すか、剣山に茎を1本づつ刺していくかしか知らなかった私。
でも、このようなガラス製のボールがあるなら、花を飾るのがとても簡単で楽しくなりそうですね。
このガラスボールの剣山なら、茎の短い花も、茎の細くて弱い花も、曲がっていても、なんでもちょうどよく刺せそうです。
このガラスのボールに沿って、こんもり可愛い花で、くす玉のような感じに仕上げてみようと思います。
![]() おしゃれなガラスの剣山!花留め<ガラス工房 CRAFTHOUSE>
|