
豆乳で作ったこんにゃく麺ってご存知ですか?
今、豆乳麺やこんにゃく麺など、ヘルシー麺が人気です。
そこで、実際に楽天市場の通販で、豆乳で作ったこんにゃく麺をお取り寄せして、ヘルシー麺レシピに挑戦してみました。
いや、これ、簡単で、美味しくて、とてもおすすめです。
ここでは、ささっと作れて超簡単な豆乳麺のレシピもご紹介しますので、是非ご参考にしてください。
人気の豆乳で作ったこんにゃく麺を通販で購入!低カロリーでダイエット
豆乳麺やこんにゃく麺って、ヘルシーでいいですよね。
でも、近くのマーケットではみかけたことないし~と思っていたら、楽天市場にありました。
私が購入したのは、今楽天市場でも大人気のこの「豆乳を練り込んだ蒟蒻麺」です。
![]() 送料無料!1.8kg豆乳で作ったこんにゃく麺【RCP】豆乳 こんにゃく麺 180g×10 ダイエット ラーメン コンニャク麺 蒟蒻麺 こんにゃくラーメン 【こんにゃく ダイエット食品】【お取り寄せ】 |
豆乳麺を買おうかこんにゃく麺を買おうかと悩んでいた私にはちょうどピッタリ!!
早速注文をすると、どどぉ~んと送られてきましたよ。

頼んだのは10袋ですが、その他にも同梱したものもあるので、
こんな感じの段ボールに詰められてやってきました。

1袋づつはこんな感じ!
1袋の大きさは、横幅14cm、縦16.5cmなので、
はがきよりはちょっと大きく、インスタントラーメンの袋物よりはちょっと小さいという大きさです。

ざるに開けてみると、こんな感じ。
うどんやお蕎麦の1人分というイメージです。
これ、1袋1人分で、約180gとのことですが・・・・
なんと、これ1袋のカロリーがたったの18キロカロリーって、すごくない?
ってことは、100g換算でたったの10カロリー?!
いや、それ、ダイエットにも絶対効果あるでしょうって感じです。
一般の蒟蒻麺だと、いかにもこんにゃくという感じで、シラタキ食べているのと変わらないですが、この蒟蒻麺は豆乳が練り込んであるので、白くてすべすべ光沢があって綺麗ですし、見た目も、薄い平麺という感じです。
洗いながら手で触った感触では、柔らかそうですがコシもあり、結構満足感ありそうです。
豆乳こんにゃく麺で作った暖かい献立レシピ(にゅう麺)
私が作ったのはまず、この2つです。
まずは温かいにゅう麺作成!
夏だったので、本当はこれで「さっぱり冷やし中華」を作る予定だったのですが、
その日はあいにく薄切りハムの用意がなく、
きゅうりと卵だけじゃちょっと寂しいなと思ったので、
逆に、温かいにゅう麺にしてお味噌汁替わりにしてみました。

作り方レシピと言っても、もう簡単すぎて、作り方として書くほどもないですが、
一応、このようにお鍋にうどんの麺つゆを作り、最後にこの豆乳蒟蒻麺をざっと入れれただけ。
この豆乳蒟蒻麺は、ゆでる必要はないので、本当に最後の最後に入れてちょっとかき混ぜて火を止めました。

お味噌汁替わりだったので、器も普通のお味噌汁のお椀に入れたのですが、
1袋でかなりの量の麺が入っているので、
2人で分けて、中の麺がぎっしりつまってもう溢れんほどです。
おつゆ替わりに使うなら4人で分けても十分ですね。
あ、この写真、お鍋からよそったままですが、
この後、あさつきのような小葱を刻んで乗せたら、とても美味しかったです。
これはとてもさらっと食べられてよかったです。
味もなじみやすそうなので、具沢山のトン汁にしてもいいなぁと思います。
あ~、お汁じゃないけど、「肉じゃが」にシラタキ代わりに入れても美味しそうです。
見ていると、お料理のレパートリーは無限に広がりますね。
![]() 送料無料!3.6kg豆乳で作ったこんにゃく麺【RCP】豆乳 こんにゃく麺 180g×20 ダイエット ラーメン コンニャク麺 蒟蒻麺 こんにゃくラーメン 【こんにゃく ダイエット食品】【お取り寄せ】 |
![]() 送料無料!5.4kg豆乳で作ったこんにゃく麺【RCP】豆乳 こんにゃく麺 180g×30 ダイエット ラーメン コンニャク麺 蒟蒻麺 こんにゃくラーメン 【こんにゃく ダイエット食品】【お取り寄せ】 |
このように、格安な20袋入り30袋入りもあります。
豆乳こんにゃく麺で作った冷たい献立レシピ(酢の物)
後日もう1つ作ったのは、「豆乳蒟蒻麺の酢の物」です。
手軽で簡単ダイエットレシピ
最近、主人が「酢の物」「酢の物」というので、酢の物を良く作るのですが、
「そうだ!」と思って、この豆乳蒟蒻麺を酢の物にしてみました。
作り方レシピは、これまた説明の必要がないほど簡単です。
豆乳蒟蒻麺の酢の物レシピの作り方
- まず、きゅうりを薄いスライスにして、
- 豆乳蒟蒻麺はざっと洗って、
- ビニール袋に両方を入れて、
- そこに「かんたん酢」を注ぐだけ。
あ、そうそう。
麺として食べるには麺は長いままでいいのですが、
酢の物にするなら、ざるにあげた状態で、キッチンばさみを数回入れるといいですね。
これでビニール袋の空気を抜きながら口を縛って、冷蔵庫に放り込みます。

この写真の分量は、きゅうり2本と豆乳蒟蒻麺1袋です。
「かんたん酢」は、いわゆる甘酢とか三杯酢とか、お好みのものでいいのですが、
私は市販のものを常備していて、ビニール袋に、ドボドボッと入れるだけです。
分量は測っていませんが、多分50cc~100ccくらいかなと思います。
あまり酸っぱくない方が家族がサラダ代わりにモリモリ食べるので、
いつも、きゅうりとかきゃべつとか大根とかの野菜で、ちゃちゃっと作ります。
すると、30分もしないで美味しい酢の物になりますので、超簡単!

この日は、小鉢に取った酢の物に、カニカマを裂いて乗せてみました。
豆乳蒟蒻麺の白と、きゅうりの緑と、カニカマの赤、が混ざって、
色彩的にも超美味しそう!!!
このくらいの小鉢だったら、4~5杯分になります。
うん、ここに黄色いコーンを入れても良さそうですね。
子供が好きなツナなど入れれば、サラダ感覚で食べられます。
肝心のお味は、酢の物ながら食べ応えがあってこれはGood!
酢の物ではあるんだけど、平打ち麺の触感で優しい食べ応えがありますし、
そのほのかな酸っぱさが麺に絡んで爽やかです。
これだときゅうりもモリモリ食べられて、いわゆる付け合せというよりも
もう十分に一品料理となります。
うん!、冷やし中華にも絶対良さそう!
今度の日曜はこの豆乳蒟蒻麺で冷やし中華してみますね。
さて・・・・、
この日は、同じお店で同梱して買った黒豆の炊き込みご飯と一緒です。

いや、もちろん、メインには焼き魚を付けましたが、
もうこれだけでも十分なほど、とても美味しくて大満足です。
こちらの黒豆ご飯も超簡単で美味しいので、是非一緒に同梱してください。
豆乳で作ったこんにゃく麺 のまとめ
「豆乳を練り込んだこんにゃく麺って一体どんなものなのだろう?」と思いましたが、いや、これは本当に「買ってよかった!」おすすめの商品です。
茹でる必要もないので、ざるにとってさっと水洗いするだけですし、
暖かいものにしても、冷たいものでも、なんにでも入れられて、超便利!
味も、もともとの料理の味を損なうことなく、
それを優しく仕上げるという感じのお味と食感です。
こんにゃくですから、いわゆる蒟蒻料理やシラタキと同じように使えますので、
鍋物や煮込みにも良さそうですし、
ヘルシーなうどんとして、そのまま食べたり、
冷たい酢の物やサラダ、冷やし中華にもピッタリです。
それでいて、1袋たったの18キロカロリーって、どれだけヘルシーなんでしょう。
1袋でこれですから、
上記のように、おつゆや付け合せにして家族で食べたら、1人分などたったの数キロカロリーで、メタボ対策ダイエット対策にもいいですね。
とても気に入ったので、この通販はリピ決定です。
賞味期限も長く常温保存できますので、おすすめです。
![]() 送料無料!1.8kg豆乳で作ったこんにゃく麺【RCP】豆乳 こんにゃく麺 180g×10 ダイエット ラーメン コンニャク麺 蒟蒻麺 こんにゃくラーメン 【こんにゃく ダイエット食品】【お取り寄せ】 |