
2016年11月9日、まさかまさかのドナルド・トランプ氏当選で、政治経験のない不動産屋がアメリカの次期大統領に決定した。
その対戦相手は、かつてのクリントン大統領の妻、自らも政治経験と手腕を発揮するヒラリー・クリントン氏。
しかし、数ある選挙戦で、ここまで相手の失策のあげつらいに終始したものもなかったであろうというほど、その戦いは熾烈だった。。。。
一夜明けて改めてこの大統領選挙を振り返ると、なにか虚しいものを感じる。。。
ドナルド・トランプ氏とヒラリー・クリントン氏の大統領選挙って結局のところ・・・
選挙戦の実況中継として、連日繰り広げられた討論会。
それは結局、こういうことではなかったのか?
これは、ドナルドトランプvsヒラリークリントンの大統領選挙を模倣したソフトバンクのパロディである。
「大統領選挙」ならぬ「大容量選挙」ということで、なんだかな。。。
画面では、ドナルド・トランプとヒラリー・クリントン、それぞれに扮するよく似た俳優が、大統領選挙さながらの剣幕で討論をする。
これはもはや討論ではなく「喧嘩」だ。
白戸のお父さんも「喧嘩はやめなさい!」と言うが、
内容も、
「かっぱ巻き」「鉄火巻き」?????
「ににんが」「し」?????
「さぶろく」「じゅうはち」?????
まったく「わけわかんない!」
そう、実際のドナルド・トランプとヒラリー・クリントン大統領選挙も、実のところわけわかんなかった。
そして、その応酬も、結局は
「かっぱ巻き」「鉄火巻き」
「ににんが」「し」
「さぶろく」「じゅうはち」
以上のものであったとも思えない。
「大容量(大統領)は私!」
「私こそ大容量(大統領)!!!!」
ドナルド・トランプ氏とヒラリー・クリントン氏の発言や討論
2人の喧嘩は、白戸お父さんの制止によってではなく、実際の選挙をもって終了した。
今思うと、実際の大統領選挙も、このパロディ以上のものではなかった。
結果は、当初好調な滑り出しを見せたヒラリー・クリントン氏を破って、ドナルド・トランプ氏の圧勝?!
ドナルド トランプ 大統領選 のまとめ
日本の安倍総理としても「心からお祝い申し上げる」と言うしかないが、
しょせんは子供の喧嘩のようだったこの選挙戦。
次期米国大統領に当選したドナルド・トランプ氏には、
心の大容量を期待してやまない。