
梅雨や台風など雨が降る確率の多い日本では、傘は絶対の必需品!
でも、車の乗り降りのときなど、傘の開閉や雨のしずくで困っていませんか?
今「逆さ傘」が大人気で評判です。
逆さ傘?って一体何?
どんな仕組みどんな意味?
逆さに開いて自立する???
傘が逆さで一体何が便利なの?
楽天通販でも人気のこの商品、商品の画像や動画が見つかりましたので、お知らせします。
あ、なるほど、そーゆーわけかぁ~♪
自動ワンタッチというわけではないけど、この便利さ!
これは必見ですよ~♪
逆さ傘が楽天通販人気ランキングで第ヒット!
逆さ傘が人気との評判を聞いて、楽天通販人気ランキングを見てみました。
お~、確かに、逆さ傘を扱っている店舗が、上位にぐんぐん食い込んできていますね。
特に「レディース雨傘ランキング」での人気が高いです。
逆さ傘が人気急上昇中!
ところで「逆さ傘」って一体なに?
まずは、この動画(1分54秒)を見てください。
これで、逆さ傘のすべてがわかります!
特にこの動画の開始から45秒目くらいから始まる、自動車の乗り降りのシーンにご注目です!
へ~?
これは、なかなか便利そう!!!
逆さ傘って、まさに発想の転換ですね!
自動ワンタッチではない逆さ傘、それ以上の便利さで口コミ絶賛
逆さ傘にはいくつか種類があるようですが、ちょうど先日テレビの「ヒルナンデス」で放映されていた逆さ傘があったので、紹介します。
ヒルナンデスで紹介された逆さ傘
|
![]() 【ギフト対応】【CARRY saKASA(キャリーサカサ)】 濡れない傘 逆さ傘 さかさま傘 傘 おしゃれ ギフト長傘 逆さまの傘 逆折り式傘 UVカット Teflon認証 オシャレ 超撥水 グラスファイバー骨 メンズ レディース 晴雨兼用 |
そうそう、これこれ。
色もおしゃれで、便利そうでいいなぁと思っていたのですが、ちゃんと楽天で販売しているのですね。
実際の感想を口コミから拾ってみると・・・
便利との声絶賛の口コミ
- ありきたりな傘とは違い逆方向に開くといった面白さも良いです。
- 開くのに少し力がいりますが、車の乗り降りに非常に便利です。
- 撥水加工も優秀で、閉じた傘を社内においても床が殆どぬれません。
- 閉じた後自立するので、荷物などで手がいっぱいでも地面に立てて家の扉の鍵を開けたりできるのですごく便利です。
- 見た目もよく高級感もあり大変気に入ってます
- 謳い文句のとおり、全く濡れずに開閉できました。閉めた後も、そのまま吊り下げていたら勝手に乾いてて、なかなかいいかと。
- 車の中に水滴を持ち込む量がほかの傘と比べ格段に少なく、シートも荷物、服も濡れません。とても便利です。
- 傘が自立してくれることはとても便利です。
- プチストレスだった濡れた傘も、以前は助手席の足元に移動していましたが、今は運転に邪魔にならない運転席のドア側にそのまま置いています。
- 車の乗り降りの際、従来の傘では車内(特にシート)が濡れてしまうが、この傘は濡れないし車に乗り込む際もストレスを感じない。
- どしゃ降りの雨、車内から外に出る時に扉を少し開けて上に向かってさせば、濡れずに外に出られます。車内に入る時も同じ要領。
- 自動車や列車など人の多いところや狭い空間では非常に重宝しています。
- 自立してくれるのも使い勝手が良いです。
- 降雨時の乗車はこれが欠かせなくなりました。大変よい商品です。高いですが見合った価値は十分有ります。
- 説明通りドアを少し開けてさすことが出来、乗り込む時も、服や車内を濡らすことがなかった。
- 車にのる機会が多いので便利そなので購入しました。確かに逆さまに開くのは便利です。
- 何しろ車に良く乗るので、本当に便利に使っています。
- 普通の傘はとじると服が濡れますがこちらの傘は内側に水が入って全く濡れず本当に気に入りました
- 車での移動が多いので、たたんだときに濡れないのが良い。
へ~、口コミ人気も上々♪
新しいものなのに、結構支持されているんですね。
特に自動車の乗り降りにはとても便利そうです。
色に関するアドバイス口コミ
- インディゴはサイトで見た時より思ったより黒に近い青でかなり地味な印象。黒基調で派手さを求めるのなら黒&赤、オレンジかな。
ふむふむ・・・。
傘の布地が表と裏と2枚使いなので、その組み合わせも大事ですね。
あえての難点口コミは
- すごく便利ですがワンタッチで開かないので両手を使うのは不便です。
- 少しかさばるので、店舗などで1本ずつの傘立てに入れるときは入れづらいです。
- もう少し大きいとよい。
あ~、これ、ワンタッチではないんですね。
でも、考えてみれば当たり前か?
自動と言われるワンタッチ傘だって、閉じるときには半自動。
当然両手を使うので、そこは慣れの問題かもしれません。
また傘立てに入るかどうかは、「入れづらい」けど「ちゃんと入る」との報告も。
それに、従来の傘と違ってちゃんと自立するので、傘立てや支えは不要です。
大きさも、「ちょうどよい」「少し大きい」という声もあるので、使う人の体形によってバリエーションが出てくれば解決しそうです。
ともあれ、一般的な利用において評価上々!
たとえワンタッチの自動開きでなくても、それを上回る便利さがあるようです。
先日ツイッターでも、この逆さ傘の画像を紹介している人がいて話題になっていました。
確かに話題性は十分にあります。
こんなに変わっていて便利な逆さ傘を持っていたら、流行の先取りで話題独占できそうですね。
この逆さ傘、実用新案権利もちゃんと取得しているし、デュポン社の特許ライセンスを得たテフロン加工をしているそうで、防水性など品質面も安心です。
テレビやツイッターで人気の逆さ傘の色と柄のバリエーション画像
そこで気になるのは、この逆さ傘のおしゃれ度ですね。
傘のデザインや色や柄に、どんなバリエーションがあるのでしょう?
切り絵デザインの逆さ傘
|
こちらは、傘の中布が切り絵風のデザインになっているもので、次のような種類があります。
切り絵デザインの逆さ傘の種類
- 蒼の森/紺
- 黒の森/黒
- 光の森/ベージュ
- 光の森/サクラ
- 光の森/スカイブルー
そうそう、雨の降る日って気分も憂鬱になりやすいけど、傘の中がおしゃれな明るい色だったり、可愛い派ながらだったりすると、気分もパッと明るくなって、雨の中を歩くのも結構楽しくなっちゃうんですよね。
この商品の説明にある画像を見ると、切り絵模様がとってもシックで上品ながらも華やかでとても満ち足りた気分になれる素敵な傘です。
それに・・・ん?
これ、逆さ傘ですよね。
ってことは、閉じたときにはこの切り絵模様が外に来るってわけですね。
う~ん♪
雨で傘を差している間も柄が楽しめ、閉じて置いているときにも柄が楽しめる?
これって「逆さ傘」だからこその2重の楽しみですね。
無地の逆さ傘と柄つきの逆さ傘
男性には無地の方が人気です。
また、切り絵以外の柄もあるんですね。
|
![]() 【ギフト対応】【CARRY saKASA(キャリーサカサ)】濡れない傘 メンズ 傘 逆さ傘 さかさま傘 長傘 ファッション 長傘 UVカット 逆さま オシャレ 逆折り式傘 Teflon認証 超撥水 グラスファイバー骨 メンズ 晴雨兼用 |
その定番の種類はこちら。
定番逆さ傘の色と柄
- レッド/ブラック(シティ)
- ブラック/ブラック(シティ)
- インディゴ/ブラック(シティ)
- オリーブグレー/ブラック(シティ)
- ブルー/ブルー(シティ)
- ピンク/ピーチ(シティ)
- イエロー/ライトブルー(シティ)
- シアン/ブラック(シティ)
- レッド/ブラック(柄)
- イエロー/ライトブルー(柄)
- ピンク/ピーチ(柄)
- ブルー/ブルー(柄)
無地と言っても2色使いだから、さりげなくとてもおしゃれだし、柄物の逆さ傘も可愛いですね。
商品説明のページに各カラーや柄の大きな画像があるので、そちらで確認してください。
|
![]() 【ギフト対応】【CARRY saKASA(キャリーサカサ)】 濡れない傘 逆さ傘 さかさま傘 傘 おしゃれ ギフト長傘 逆さまの傘 逆折り式傘 UVカット Teflon認証 オシャレ 超撥水 グラスファイバー骨 メンズ レディース 晴雨兼用 |
レビューを書くことで1000円引きになるクーポンももらえるそうで、これは見逃す手はないですね。
逆さ傘 のまとめ
テレビのヒルナンデスやツイッターで話題だった「逆さ傘」。
楽天通販の人気ランキングでもランキング順位急上昇!
一体どんな仕組みの傘なのかと思っていましたが、これで謎が解けました。
構造上当然のこととして自動ワンタッチではありませんが、それを上回る便利さで今とても注目されている商品です。
逆さ傘の画像や動画も、是非もう一度じっくりと見てくださいね。