
楽天通販の人気ランキングを見ていると「ふるさと納税」の特産物が増えています。
その中でも人気の高い「いくら」。
特に北海道増毛町など、ふるさと納税用いくらがお得でおすすめです。
ふるさと納税用のいくらなら、後で所得税や地方税が還付されるのでお得ですし、美味しいいくらも食べられて幸せいっぱい!
ここでは、全国の自治体が提供している「ふるさと納税」で「いくら」に焦点を当ててご紹介します。
楽天ランキングでもふるさと納税のイクラが人気!
2023/3/21時点の最新ランキング情報
-
第1位4999円(送料込)船上で急速凍結した一級品の鱒の原卵を厳選し、北海道で一粒ずつ丁寧に醤油漬けに仕上げました!レビュー平均:4.62レビュー件数:1604越前かに職人甲羅組(DENSHOKU)4.0
-
第2位7999円(送料込)プチプチとはじけて皮残りもなく、特有の生臭さもゼロ。【いくら】【イクラ】レビュー平均:4.42レビュー件数:425越前かに職人甲羅組(DENSHOKU)4.0
-
第3位4680円(送料別)便利な250g×2!美味しさをご堪能ください!レビュー平均:4.16レビュー件数:1342ショップオブザイヤー受賞食の達人森源商店4.0
楽天通販の人気ランキングの「いくら」部門では、人気のいくらが勢ぞろい!
どれも美味しそうで目移りしますが、その中に「ふるさと納税」の文字もチラホラ・・・。
そうです!「ふるさと納税」です。
「ふるさと納税」は出身地に関わらず全国どこの自治体にも適用されますが、後で今年度分の所得税が還付され、住民税にも適用されます。
つまり、美味しい特産物をいただいた上で税金が還付されるのですから、こんなに美味しい話はありません。
そうだ! 今年は美味しい「いくら」でふるさと納税しちゃいましょう!
人気の北海道増毛町のいくらもあります!
いくらと聞くと反射的に「北海道増毛町」と思いますが、ありましたよ~!
北海道増毛町がふるさと納税のお礼品として出しているイクラです。
|
![]() 【ふるさと納税】[A-10]味付けいくらセット |
このイクラ漬けは、北海道増毛町の定置網で獲れた秋鮭の活きた卵を、昔ながらのコクのある秘伝の黒醤油を使って味付けしたもので、とても美味しいんです!
新鮮な素材と伝統ある味にこだわり続けているので、それが人気なんですね。
ふるさと納税とはどのような制度?
ふるさと納税とは、全国の都道府県や市区町村などの自治体に寄附を行う制度のことです。
寄附を行うと、ほとんどの自治体がお礼の品として特産品などを送ってくれます。
寄附額のうち2,000円を超える部分は、所得税と住民税から控除されます。
(控除される金額は個人によって異なります。)
あ~、だから、この10000円とかいう金額は、商品の代金ではなく、あくまでもあなたがこの自治体に寄付する金額なのです。
でも、確定申告をすることによって、その寄付金が還付されるのですね。
還付される金額は納税額を超えることはありませんので、税金免除の非納税者や専業主婦など税金がない人には意味はありませんが、世帯主など高額な税金を納めている人の名前で寄付をするなら、かなりお得でおすすめです!
たとえば、この北海道増毛町の場合、お礼として送られてくるのは「味付けいくらのビン詰め」200gが2本です。
これを10000円で買ったと思うとちょっと高いけど、2000円を超える8000円が丸々還付されると考えれば、たった2000円でこの商品が手に入るわけですね。
そう思うと「ふるさと納税」やっぱりすごくお得です。
一般的にふるさと納税の寄付金でイクラをいただく場合、そのイクラの量は10000円の寄付で500g程度のところが多いようですよ。
|
![]() B119【ふるさと納税】国産味付いくら500g |
こちらは、「大阪府泉佐野市」のふるさと納税のお礼品ですが、やはり「いくら500g」となっています。
ふるさと納税20000円30000円50000円の場合のいくら
ところでその還付される税金ですが、普通の場合、納税額が10000円だけってことはないですよね。
あなたのお宅で徴収されている所得税と住民税、一般的な家庭の場合、少なくとも数十万円以上はあるでしょう。
だったら、もっと多くの寄付をして、もっと多くのお礼品をGET!
イクラをたっぷりいただきましょう!
20000円だとイクラ1kg
こちらは、「北海道白糠町」のイクラのお礼品です。
|
![]() 【ふるさと納税】北海道海鮮紀行いくら(醤油味)【1kg】 |
その他の自治体でも、20000円の寄付だと「いくら1Kg」というところが多いですね。
また、20000円くらいの寄付になると、イクラだけでなく他の海産物もセットにしている自治体も増えてきます。
|
![]() 【ふるさと納税】新巻鮭姿切身と醤油いくらセット |
同じ北海道白糠町でも、上記のように「いくら醤油づけだけ」のものも「新巻鮭姿切身と醤油いくらセット」もあるんです。
寄付金が多くても還付されるから高額品ほど超お得!
これが30000円くらいになると、もっとバリエーションが出てきますね。
普通のショッピングであれば価格の高いものは敬遠ですが、「ふるさと納税」では寄付分の税金が還付されるのですから、還付される範囲でなら高額な方がお礼の量も多くてお得なんです!
たとえば、こちらの静岡県焼津市のもので、30000円だとこんな感じ!
|
![]() 【ふるさと納税】003-099 ホタテ・カキ・いくら・甘エビ4点セット |
50000円だと、こんな感じ!
|
![]() 【ふるさと納税】005-055 豪華海の幸セット |
うう、美味しそう~!!!!
静岡県焼津市と言えば、大きな漁港!
また、イクラは北海道産などと全国の美味しい海産物をセットしていますので、どうせならこれは是非ともセットでいただきたいものですね。
ふるさと納税は高額なほどお得?!
この、静岡県焼津市の海産セットは、10000円、20000円、30000円、50000円・・・といろいろなバリエーションがあるのですが、ふと、「それ以上になったら、とてもいっぺんには食べられないなぁ」。。。
ところがその心配はご無用でした!
10万以上は5回に分けて送られてきます!
たとえば、この海産物セットは10万円もするのですが・・・
|
![]() 【ふるさと納税】010-078 イクラ・ホタテ貝柱セット(天然南マグロたたき身付) (5回分) |
なんと、これは毎月中旬ごろに5か月間にわたって、5回も送られてくるんですって?!
内容は、北海道産味付けいくら500g・生食用ほたて貝柱(北海道・岩手・青森)1kg・天然南マグロたたき身100gで、これが毎月、5回送られてくる。。。
お~、それはちょうどよい分量ですね。
そして税金も戻ってくるという・・・・・、なんて美味しい制度でしょう?!
「だったらもう少し量が多くてもいいかな~」という方には
|
![]() 【ふるさと納税】015-033 ズワイガニ・イクラ・ホタテセット (5回分) |
こちらは寄付金15万円だけど、
ズワイガニ3肩(アラスカまたはロシアまたはノルウェー)×1・北海道産味付イクラ500g×1・生食用ほたて貝柱(北海道・岩手・青森)1kg×1を毎月中旬頃5回お届けということです。
見入りがしっかりしたカニ・ぷちぷちはじけるイクラ・ぽってりとしたホタテのセット!
う~ん、これは毎月のお楽しみになりますね~!
こうなると、20万円のも見てみたい!
20万円も5回送付されて、この2種類があります。
|
![]() 【ふるさと納税】020-026 豪華海の幸セット(5回分) |
|
![]() 【ふるさと納税】020-029 極太タラバガニ・イクラ・天然南まぐろたたき身 (5回分) |
ふるさと納税50万円100万円は毎月プレゼント?!
そして、極め付け!
もう、税金払いまくってますって人には、50万円や100万円コースもありますよ。
それを出しているのは「佐賀県みやき町」。
毎月送られる50万円寄付のお礼品
|
![]() 【ふるさと納税】L13 ★グルメ社長百貨★超ブランド佐賀牛、かごしま黒豚、有明海の牡蠣、国産うなぎ、蟹…厳選グルメセレクト(年12回) |
こちらは、なんと「毎月」年12回も送られてくるのですね。
その内容もすごいです!
50万円の毎月の送付メニュー
- 1月 佐賀牛サーロインステーキ200g×3
- 2月 有明海の生食用カキ
- 3月 イベリコ豚と鹿児島黒豚の食べ比べ
- 4月 オホーツク海毛がに4匹と有明海のあさり貝
- 5月 国産蜂蜜3本入と九州産和牛スライス400g
- 6月 魚一夜干しセット
- 7月 本場柳川の国産うなぎ蒲焼4本入り
- 8月 北海道産イクラホタテ鮭の三点セット
- 9月 佐賀牛サーロインステーキ200g×3枚
- 10月 金星佐賀豚(冷)ソーセージとハンバーグのセット
- 11月 博多明太子詰め合わせと佐賀牛サーロインステーキ200g×2枚
- 12月 ボイルタラバ蟹1.8k
毎月送られる100万円寄付のお礼品
100万円の場合は、こちら。。。
|
![]() 【ふるさと納税】★グルメ社長百貨★佐賀牛、有明海の牡蠣、夕張メロン、蟹…贅沢プレミアムコース(年12回)【自然が育む逸品】(N2) |
100万円の毎月の送付メニュー
- 1月:佐賀牛サーロインステーキ200g×5枚、佐賀牛焼肉用・すき焼き用スライス1kg
- 2月:金星佐賀豚(ソーセージ、ハムセット)、有明海の生食牡蠣
- 3月:イベリコ豚、かごしま黒豚とんかつ用焼肉スライス、佐賀牛県産カレーなど
- 4月:オホーツク毛ガニ4匹、有明海のアサリ、佐賀牛200g×2
- 5月:国産ハチミツ3本、佐賀県産和牛焼肉用・すき焼き用スライス1kg
- 6月:長崎県一夜干しセット、北海道珍味セット、佐賀牛サーロインステーキ200g×2
- 7月:うなぎの蒲焼5本入り、メロン食べ比べ夕張メロン、静岡メロン
- 8月:イクラ・ホタテ・鮭のセット、花咲ガニ、毛ガニのセット
- 9月:金星佐賀豚(ソーセージ、手づくりハンバーグ)、有明海の珍味(のり、粕漬け)、佐賀牛サーロインステーキ250g×2
- 10月:黒毛和牛サーロインステーキ300g×5、黒毛和牛すき焼き用しゃぶしゃぶ用1kg
- 11月:博多明太子詰合せ、佐賀牛サーロインステーキ300g×2枚
- 12月:タラバ蟹ボイル1.6kg+北海道鮭山漬け1匹
うわ~! さすが100万円のお礼となるとすごいです。
でも、これだけ還付される税金を払っている人なら、確定申告によって最高99万8千円還付されるわけですし、万一所得税だけで還付しきれなくても翌年の住民税でも差し引いてくれるのですよね。。。。
(実際の還付金額は各人の納付額によって違ってきますので事前によく計算してくださいね)
さすがにここまでの高額寄付は無理としても、自分の納税額の範囲内でなら、ふるさと納税は高額な方がいいですね。
「もう税金が高くて高くて困っちゃうざ~ますわ!」って方は、この50万円100万円のふるさと納税がおすすめです!
ご遠慮なく寄付してくださいませ!
ふるさと納税 いくら のまとめ
さて、ふるさと納税でイクラをお礼品にしている自治体とその寄付金額を見てきましたが、ちょうどいい寄付先は見つかりましたか?
ふるさと納税はとても美味しい制度ですが、以下の注意点だけはお忘れなく!
ふるさと納税の注意点
- 確定申告を忘れないこと
- 納税者(世帯主など)の名前で寄付(楽天購入)すること
- 寄付者の納税額を超えないこと
いくらの人気ランキングで有名な北海道増毛町はもちろん、全国にはいろいろバリエーションのあるイクラ商品がいっぱいあります。
ここで紹介したお得でおすすめの自治体以外にも、下の一覧で、あなたにあったものをお選びください。
★その他各地の美味しい物はこちらをご参照ください。