
男の子って小さいうちから電車や自動車そしてロボットが大好きですね。
新幹線や機関車トーマスのプラレールは長い間人気のヒット商品。
その中でも最近ちびっこに人気があるのは、トミカのプラレール電車ながらロボットにも変身する「新幹線変形ロボ シンカリオン」です。
我が家の2歳半になる孫も、このシンカリオンが大好き!
そこで、人気の「E5 はやぶさ」や「E7 かがやき」の新幹線連結方法やロボットへの変身方法をYoutube動画で予習して、このシンカリオンを買いました。
ここでは、そのとき参考にした動画と、楽天通販で購入できる「新幹線変形ロボ シンカリオン」のプラレールをご紹介します。
「新幹線変形ロボ シンカリオン E5 はやぶさ」の変形連結動画
まず、「シンカリオンって何?」「どうやって新幹線がロボットに変身するの?」という方はこちらで予習してください。
「新幹線変形ロボ シンカリオン」の動画で予習
これが噂のシンカリオンなのですね。
孫の親である長男やお嫁さんはもちろん承知のキャラクターのようですが、たまにしか孫に会わない私たち祖父母世代にはチンプンカンプン!
それでも、このお正月に帰省する際、是非このシンカリオンをお年玉代わりにプレゼントしてほしいということで、まずはこの動画で予習から始めました。
「新幹線変形ロボ シンカリオン E5 はやぶさ」を孫に購入
そして、実際に購入したのがこれ!
「新幹線変形ロボ シンカリオン」の「E5 はやぶさ」
|
![]() 新幹線変形ロボ シンカリオン E5はやぶさ |
これは東北新幹線「はやぶさ」のプラレールです。
それがシンカリオンではロボットになって大活躍。
何種類もある新幹線の中でも、孫はこの東北新幹線で北海道まで行く「E5 はやぶさ」が一番好きということで、帽子から洋服、バッグ、靴下や靴まで、すべてこの「E5 はやぶさ」で揃えるほどの熱狂ぶりです。
2歳半なのでまだ言葉も十分にしゃべれないという状況なのに、「シンカリオン」「イーゴ」「はやぶさ~」と寝言にまでいうほどのファンぶりです。
そこまで好きで長男に「おじいちゃんおばあちゃんからプレゼントしてくれ」と言われれば買わないわけにもいきません。
聞けば長男、実はクリスマスにその子が好きそうな電車のおもちゃをプレゼントしたそう。
でも、「シンカリオンじゃない」と泣き出されたそうで、でも今更また買って甘やかすわけにもいかず、それで祖父母からのプレゼントにしてほしいということだったのです。
いやいやいいですよ~!
どうせそろそろお年玉もあげなきゃと思っていたところだから、ちょうど欲しいおもちゃがあるなら喜んで買いましょう。
年末の大晦日、いよいよ孫がやってきて、その「新幹線変形ロボ シンカリオン」それも大好きな「E5 はやぶさ」をもらったときの嬉しそうな顔ったら・・・!
早速組み立ててプラレールのレールも敷いて遊びました。
でも、長男が思っていたより組み立ての方法が難しかったらしく、そこはこの動画を見て「あ、そうか、なるほどね」と。
こういうときには説明書を何度読むよりも、実際に動いているYoutubeの動画があるとわかりやすくていいですね。
「百聞は一見にしかず」です。
長男が一通りやって見せると、孫もすぐにわかったようで、いつもテレビで見ているシンカリオンよろしく、カシャッカシャッと手際よくロボットを変身させていきます。
そして武器を持たせて戦ったり、また新幹線に戻してプラレールのレールの上を走らせたり。
いろいろな方法で遊べて退屈しなかった様子。
そして、自分の家に帰宅後も早速このシンカリオンを引っ張りだして遊んだそうです。
「新幹線変形ロボ シンカリオン E7 かがやき」やその他のシリーズ
|
![]() 新幹線変形ロボ シンカリオン E7 かがやき |
こちらの「E7かがやき」も今ちびっ子たちに大人気なようですね。
でも、この「E5はやぶさ」も「E7かがやき」も、今見たらすでに「売り切れ」になっていました。
シンカリオン人気、恐るべし!
「新幹線変形ロボ シンカリオン」その他のシリーズ
「新幹線変形ロボ シンカリオン」にはその他にも「E6 こまち」をはじめ人気のシンカリオンがたくさんあります。
↓ ↓ ↓ プラレール新幹線変形ロボ シンカリオンシリーズ |
子供によっては他のシンカリオンが好きな子もいるし、「E5はやぶさ」も「E7かがやき」も、いずれはまた入荷するでしょう。
入荷されたらまた売り切れないうちに買っておくといいですよ。
シンカリオン のまとめ
プラレールは昔からある定番のおもちゃですが、今はこの「新幹線変形ロボ シンカリオン」のような合体ロボットまであるんだと驚きながら、孫が遊ぶのを眺めていました。
2歳半の男の子が夢に見るほど欲しいロボット。
そして一回で手順を覚えて手際よくロボットから新幹線、新幹線からロボットに変形させる様子にはただただ驚くばかりです。
人気の「E5 はやぶさ」や「E7 かがやき」はどのお店でもすぐに売り切れてしまうそうです。
新幹線の連結方法は動画で予習しながら、在庫ありのシンカリオンを見つけたら、即購入されるといいですよ。
売れ筋のシンカリオン プラレール関連商品