通販わくわく便利ライフ

ネット通販で見つけた便利なグッズいろいろ♪

大間マグロ

大間マグロがテレビ番組で話題!旬の時期の相場と楽天通販販売価格

投稿日:

大間のまぐろといえば、毎年の初競りで数千万円もの高値がつく、まさに「黒いダイヤ」です。
そして、そのお味の美味しさと言ったら、一度食べたら忘れられません。

冬場の季節を迎え、いよいよマグロも旬の時期。
厳寒の津軽海峡で早朝からマグロの1本釣りにかける男たちの夢とロマンがテレビ番組で放映され、今、大間のマグロ漁師たちの奮闘ぶりとその美味しさが話題です。

テレビ放送を見て「大間のマグロ食べてみたい」と思った方、まぐろの価格や相場、楽天通販で販売している美味しい大間マグロをご紹介します。

 

大間のマグロがテレビ番組で話題! これ本当に美味しいです!

テレビを見ていたら、ちょうど大間のマグロ漁師たちの奮闘ぶりを放映していました。
マグロ漁に命をかけたその取り組みがすさまじく、思わず息を飲んで見入ってしまいます。

また、大間のマグロといえば、築地市場恒例のマグロの初競りで毎年2~3000万円とか、最高値では7000万円とかものすごい値段がつきますね。

テレビ番組で話題の大間のまぐろ通販価格

そんな大間産の本まぐろ、楽天でも販売しています。

これは、あのテレビ番組で放送していた大間産の本マグロ、そのサク売りなんですね。

商品ページを見ていたら「うう!美味しそう!」と思わずヨダレが。。。

というのも、私、昨年「大間のマグロが食べたい~!」という主人の希望で、青森県大間町まで実際に行ってこのマグロを食べてきたんです。

そのとき食べたのがこの「うに・マグロ丼定食」。
お店は、やはり代々まぐろ漁に出ている漁師さんのお店で「大間んぞく食堂」さん。

いや~、もうこの「うに・マグロ丼定食」、本当に美味しかったです。

口に入れるととろけるようで、甘味もあり、ちょこっと浸すお醤油やワサビが絶妙に絡まって、あぁ、書いていたらまた大間に行ってこのマグロを食べたくなってしまった。。。
そのくらい、大間のマグロは美味しいです。

大間は本州最北端

ところで、大間、大間っていうけど、大間がどこにあるかってご存知ですか?

そう、ここ、青森県の下北半島、その一番先っぽの本州最北端の町、この地図の赤いところ、これが大間町なんですね。

そして、その最北端の地には、こんなモニュメントも!

これはマグロの一本釣りのモニュメント
そう、大間のマグロは100Kg超えとか200Kg超えとかいわれるのに、実際に一本釣りで漁をしているというのだからすごいです。

目の前は津軽海峡!
この厳寒の海で、漁師たちが命がけで捕ってきた本マグロ。

これはやはり、一度は食べてみる価値ありです。

 

楽天通販お取り寄せの大間マグロの種類と価格

でも、関東在住の我が家としては、そうそう青森旅行にばかりも行けません。
でもでも、「大間のマグロは食べたい~!」

こんなときには、やはり楽天通販のお取り寄せに限ります!

大間産本マグロは赤身が旨い!

まず何と言っても、必ず食べておきたいのは「青森大間産本マグロ赤身」!

「大間のまぐろは赤身が絶品!」
まずは、この赤身を召し上がることをおすすめします。

大間のお店でも聞いたのですが、大間のマグロは釣ったらその船上で血抜きや神経を抜いて活〆というのをするそうで、そして現地でマイナス50度で急速冷凍してしまうんですって。

だから美味しさは釣ったそのまま。

お店でも夏場は、この旬の冬場に冷凍したものを出しているのだとか。
旬でない時期の生のマグロより、旬に急速冷凍したマグロの方が何倍も美味しいからだそうで、つまり、それを通販で買えるのだから、お味に間違いはありません。

今年は例年の3分の2ほどしか本マグロが釣れていないそうなので、本場大間の本マグロはなかなか手に入りにくくなっているようですね。

青森大間産本マグロ中トロも食べたい!

大間のマグロは赤身が美味しいとは言いましたが、「大間マグロの中トロ」はやっぱりやっぱり美味しいです。

主人は「マグロ丼(中トロ・赤身)」を頼んだので、ウニと少し交換してもらって、この中トロも食べました。

これは、なんていうんでしょうね。。。
赤身よりも少し脂がのって、まったり~♪とした味わい。

折角ならこの中トロも、もう一度やっぱり食べたいです。

そして極め付けの「大トロ」!

ああ、悔恨の「大トロ~!」

というのも、もう大トロは希少部位で、現地では結局食べられなかったのです。
値段も高くて、まぁ、他にも美味しいものがいっぱいあったので、そのときには安易に「大トロはいいか」と食べなかったのですが・・・・。
今となってみると、「せっかく青森まで行ったのに、なんで大トロ食べなかったんだろう?」と悔やまれて悔やまれて。。。。

それが楽天通販で買えるんだったら、これはポチリ決定ですね!

 

大間マグロの大トロセットも相場より安い!

さて、でも、どれを買おう?

実際に青森まで行って食べたことのある大間のマグロの赤身と中トロ。
うん、あの美味しさを思い出したら、これ、どっちもまた食べたいよね~!

でもあのとき食べられなかった大トロも、今回も逃すにはしのびない。。。。

そう悩んでいたら、こんな商品もありました。

大間まぐろの三種セット

おっほ~!やったね!大間マグロの三種盛りだ!

ま、でも、結局200gずつ3柵だから、お値段もそれなりにはしちゃうんだけどね。
単品で3種類買うよりは、セットの方がお安いですね。

でも、また主人が「青森に行こう!」と言い出したら、旅費や宿泊費や、それにどうしもついてくる観光費やお土産代や。。。

うん、こう考えたら、本場大間のマグロを取り寄せて、じっくりゆっくり自宅で食べる方が安上がりだし、大間マグロを堪能できるってもんですね。

赤身と中トロのセット

大トロは希少なので、時期によっては売り切れてしまうことも多々。
そんなときには、赤身と中トロだけでも食べられるなら御の字ですね。

実はね、最初に紹介した大間の定食。
あの「うに・マグロ丼」は、2,500円。
主人が食べた「マグロ丼(中トロ・赤身)」は、2,900円。
メニューによると、「3色マグロ刺身定食(大トロ・中トロ・赤身)」は3,100円だったんです。

「現地なのに結構高いな」って思ったけど、それは「大間マグロの美味しさ」を知らなかったから。。。。

私たちが普通にマーケットの鮮魚売り場で買う1パック1000円程度のマグロの柵とはわけが違います。
大間現地の定食食堂で、刺身や丼ぶりに数切れ乗っているだけでも3000円する本マグロなんだから、200g柵でこの値段って、相場で考えたら「逆にあり得ない!」って思いますよね。

これ、青森まで行かずとも、銀座で食べたら、一体いくらになるんでしょう?

 

大間 まぐろ のまとめ

大間のマグロ、テレビ番組で取り上げると通販商品もすぐに売り切れになってしまいますね。

特に今は旬の時期。

青森に旅行したり銀座で外食をしたりと考えたら、相場的に考えてもこの販売価格は妥当というよりむしろお安いですね。

美味しい大間まぐろ。
やっぱり、赤身も中トロも大トロも食べたい!

一番におすすめは「大トロ&中トロ&赤身の3色セット」、それが売り切れてしまっていたらしょうがないので「中トロ&赤身の2色セット」

テレビ番組で放映していたマグロ漁師の夢とロマンの結晶を、是非ご自宅で堪能してください。

売れ筋の大間 マグロ関連商品


-大間マグロ
-, , ,

持っているだけで楽天でポイント2倍


足の疲れとむくみをデトックス!



便利なまとめ記事

韓国料理って本当に美味しい! 白菜キムチに大根・キュウリ。珍味のチャンジャ・ケジャン・ポッサムキムチ、その上珍しい牡蠣やホタテ・エビ・タコ・イカ・・・の海鮮キムチ。 そして元気の源、参鶏湯(サムゲタン)♪ それがなんと!有名なコリアンタウン大阪鶴橋から、全部通販でお取り寄せできるんです。ここでは、特に売れ筋でランキングでも大人気のおすすめメニューをご紹介します。