通販わくわく便利ライフ

ネット通販で見つけた便利なグッズいろいろ♪

お名前シール 入園入学準備

保育園幼稚園の名前シールで靴下用はアイロンフロッキーが安いし耐久性あり

投稿日:

保育園や幼稚園、そして小学校入学準備で衣服に名前を付ける際、一番面倒なのが靴下ですね。

布地用のお名前シールを貼っても、履くときに伸びてシールが剥がれてしまうし、マジックで黒々書くのもかわいくない!

靴下のような伸縮性のある衣類には、アイロンでつけるフロッキーがおすすめです。

このフロッキー、モコモコっと文字が浮き出て、イラスト版もあってとても可愛くて人気です。
耐久性が高く、お値段もお安いので、是非参考にしてください。

 

靴下などにつけるお名前シール「フロッキーネーム」

靴下などの衣類のお名前つけにピッタリな「フロッキーネーム」をご紹介します。

アイロンでつけるフロッキーネーム

保育園や幼稚園では、靴下も何足か持っていっていますね。
厄介なのは、この名前書き。

というのも、靴下はマジックで書いても書きにくいし、洗濯するうちにはこすれて取れて行ってしまいます。

衣類用のアイロンお名前シールを付けようにも、靴下は伸縮性があるので、せっかく貼ったお名前シールも1回で剥がれてしまいます。

そんなとき重宝なのが、この「フロッキー」です。

フロッキーはアイロンで文字を転写するタイプのお名前シールです。

出来上がりはモコモコっと立体的で可愛いし、伸縮性があるので、靴下や下着などに最適です。
洗濯にも強く耐久性があるので、汚し放題の子供たちでも安心です。

また対応の文字種類は、以下の4種類。

フロッキーネームの文字種類

  • ひらがな
  • カタカナ
  • 漢字
  • 英字

お名前は横文字で、1文字の大きさが約6mm角くらいなので、悪目立ちせずにお名前がつけられて便利です。

タオルやガーゼ素材のものにもつけられますので、忘れたり落としたりしても誰のものかすぐにわかって便利ですね。

フロッキーネーム単色タイプのカラー

色も4色あるので、お好みの色をお選びください。
枚数は30枚です。

アイロンでつけるフロッキーネームはとても簡単

このお名前シール「フロッキーネーム」の付け方はとても簡単です。

衣類の上にフロッキーネームを置き、その上からアイロンの中温(140℃~160℃)で約10~20秒押さえるだけで接着できます。

とても便利ですし、送料無料で安いので、おすすめです。
耐久性もあり、お洗濯にも強くて助かりますよ。

 

フロッキーネームの2色3色5色セット

このフロッキーネームには、2色セット、3色セット、5色セットがあります。

フロッキーネーム2色セット

そう、靴下や衣類って、結構、黒や紺や色の濃いものも多いので「黒」ばかりだと困りますね。
かといって「白」だけだと、下着や白い靴下には目立ちません。

上の単色セットでは「黒・紺・赤・白」の4色があるのですが、やはりここは数種類色が欲しいし、グレーのような中間色も必要です。

そんなときには、この2色セットが便利です。

2色セットの組み合わせは以下の8パターンあるので、子供の衣類の色を考えて、名前が目立つように組み合わせましょう。

フロッキーネーム2色タイプのカラー

  • 紺&グレー
  • 赤&グレー
  • ブルー&黒
  • ピンク&黒
  • ブルー&白
  • ピンク&白
  • 黒&白
  • 紺&白

この組み合わせで、合計60枚入りなので、単色を2セット買うより安いしお得です。

フロッキーネーム3色セット

こちらの3色セットは、以下のバリエーションで合計63枚です。

フロッキーネーム3色タイプのカラー

  • ベーシック
  • パステル
  • ブルー系
  • ピンク系
  • グリーン系

フロッキーネーム5色セット

もっといろいろな色が欲しい方はこちら。

フロッキーネーム5色タイプのカラー

  • ブルー系
  • ピンク系

種類はブルー系とピンク系のみですが、どちらにも黒、グレー、ベージュといった基本色が入っているので、使い勝手がいいですね。

こちらは1色10枚づつの50枚入りになります。

 

可愛いイラストつきのフロッキーネーム

保育園や幼稚園の場合には、文字だけでなくイラストもあった方がカワイイです。

ワンポイントカラーフロッキーネーム

それなら文句なく、これがおすすめ!!

小学校入学の準備としては上記の文字だけのフロッキーもいいのですが、まだ保育園や幼稚園の子供であれば、カラフルで可愛く、識別性のあるイラスト入りがおすすめです。

こちらのイラストデザインは、「持ち物用のお名前シール」「衣服用のアイロンお名前シール」で紹介しているものと同じ42パターンと無地がありますので、統一して使うと、ひらがながまだ読めない子どもでもイラストマークで自分の持ち物がわかるようになりますね。

もっと可愛いカラーフロッキーネーム

こちらの「カラーフロッキーネーム」は、もっとイラスト性の高いお名前シールです。

たとえば、「キャラクタータイプ」ならこんなにも可愛いお名前シールがフロッキーでできます。

その他にも「シリーズ柄タイプ」もあるので、お子さんと一緒にお好きな絵柄を選んでみましょう

 

名前シール フロッキー のまとめ

靴下など伸縮性のある素材には、このお名前シール「フロッキーネーム」が最適です。

特に子供は無造作に靴下を脱いでしまい、それを忘れてしまいます。
保育園や幼稚園、そして小学校低学年では、靴下のまいごさんがとても多いのだそうです。

フロッキーネームは立体的でモコモコとても可愛いお名前シールなので、是非事前につけて靴下やタオルをなくさないようにしましょう。

★フロッキーネーム以外のお名前シールもまとめています。

同じ店舗のお名前シール関連商品(同梱すれば送料お得!)


-お名前シール, 入園入学準備
-, , ,


comment

関連記事

保育園幼稚園のお名前シール!布アイロン用で楽天人気おすすめ品

保育園や幼稚園に入ったら、子どもの持ち物には全部お名前をつけますが、衣類の名前書きは面倒ですね。 衣類や肌着、袋物など布製品にもお名前シールが貼れたらいいのに・・・と思っていたら、あったんです! 布製 …

小学校算数セットのお名前シール!安いし透明もあって人気おすすめ

小学校の入学準備、子どもも親もとても楽しみですね。 でも、実は算数セットの名前書きがとても大変なのです。 小さいおはじきや数え棒など細かなパーツが数百もあり、すべてに名前を書くのは至難の技! そこでこ …

お名前スタンプ紙おむつにもおすすめの油性布インク内蔵!スタンプ台不要で大人気

保育園への待機児童問題が取りざたされる中、運よく保育園に入園できることになった子どもや家族はラッキーですね。 でも、その分、おむつの取れない乳児の内からの通園となりますので、その持ち物の数もハンパあり …

【総括】小学校算数セット用お名前シールや保育園幼稚園用アイロンフロッキーおすすめ品まとめ

保育園や幼稚園、また小学校の入学準備は本当に大変なものです。 指定された衣類や上履き、算数セットやお道具など、買い揃えるのも大変ですが、それ以上に大変なのは「お名前」つけ。 ここでは、今までにご紹介し …

持っているだけで楽天でポイント2倍


足の疲れとむくみをデトックス!



便利なまとめ記事

韓国料理って本当に美味しい! 白菜キムチに大根・キュウリ。珍味のチャンジャ・ケジャン・ポッサムキムチ、その上珍しい牡蠣やホタテ・エビ・タコ・イカ・・・の海鮮キムチ。 そして元気の源、参鶏湯(サムゲタン)♪ それがなんと!有名なコリアンタウン大阪鶴橋から、全部通販でお取り寄せできるんです。ここでは、特に売れ筋でランキングでも大人気のおすすめメニューをご紹介します。