通販わくわく便利ライフ

ネット通販で見つけた便利なグッズいろいろ♪

五月人形・鯉のぼり

ちりめん室内鯉のぼり!京都五月人形手作り品のインテリアが人気

投稿日:

可愛い子供の初節句!
できれば大きな鯉のぼりを庭に立てて、自由に大空を泳がせたいものですが、昨今の住宅事情ではなかなかそうもいきません。

そこで、最近流行なのは、室内に飾る小さく可愛い鯉のぼりです。

ここでは、京都のちりめん細工の専門店が出している、可愛い手作り品で、鯉のぼり単品や五月人形兜飾りなどとのセット商品をご紹介します。

こどもの立身出世を願う鯉のぼり、是非ご家庭の室内で飾ってくださいね。

 

ちりめん鯉のぼりで、京都手作り室内用がカワイイ♪

まず、おすすめなのが、この可愛い鯉のぼりです。

ちりめん雄々鯉のぼり

お~、これは立派ですね。

室内用のインテリア置物とはいえ、幅が25cm、高さが45cmもあるので、かなり存在感のある楽しい鯉のぼりです。

作っているのは、京都のちりめん細工の専門店で、その可愛らしさと品質のよさで、楽天通販を通じて全国にファン急増中のお店です。

真鯉と緋鯉、そして魔除けの吹き流しまで、とても丁寧に精巧に作られていて、その鯉のぼりを上げる子供たちの表情もとても生き生きとして可愛いです。

この子供たちは金太郎や桃太郎の格好をしていて、やはり強く優しく元気でありたいとの願いでしょう。
小さくて可愛いながらも、真剣なそのまなざしに勇気づけられますね。

見ているだけでほのぼのとした笑顔あふれる作品です。

ちりめん雄々鯉のぼりのサイズと素材

  • サイズ:奥行き12×幅25×高さ40cm
  • 素 材:ちりめんレーヨン、綿、発泡スチロール、木(カシュ塗り)他

口コミも非常にたくさん集まっていますので、是非商品ページでご確認ください。

円台・鯉の滝のぼり

こちらは、立身出世を願う「鯉の滝のぼり」のちりめん人形です。

滝を登るたくましい鯉が色鮮やかで美しいちりめんで作られていて、置物ながら力強い生命力を感じます。

高さは52cmもあるので大変立派な置物ですが、円台の直径は15cmなので、場所を取らずにどこにでも花瓶を置くような感覚でお飾りできます。

歯車も真鯉や緋鯉も、細かい部分まで非常に丁寧に作り込まれたちりめん細工で、菖蒲の花まで咲いていて、とても素敵な室内インテリアにもなります。

ご自宅はもちろん、お店や医院などの受付カウンターにあっても、とても素敵ですね。

円台・鯉の滝のぼりのサイズと素材

  • サイズ:高さ52x直径15cm
  • 素 材:ちりめんレーヨン、ワイヤー、他

ゆらり鯉のぼり

鯉のぼりは、地域によっては横に渡した綱に頭を上にして泳がせるという場合もありますね。

そのような地域出身者に人気なのは、こちらのちりめんゆらり鯉のぼりです。

この作品では、吹き流しはもちろん、大きな真鯉と緋鯉、そして子供たちの鯉まで、家族一緒に仲良く泳いでいますね。

ちょうど4人家族なら、子供たちも大喜びしそうな作品です。

ゆらり鯉のぼりのサイズと素材

  • サイズ:高さ25x幅28x奥行き5cm
  • 素 材:ちりめんレーヨン、ワイヤー、白木、他

ミニチュア鯉のぼり

いやいや、そうは言っても、やっぱり鯉のぼりは縦でしょう!
それにうち5人家族だし・・・というご家庭なら、こちらのミニチュア鯉のぼりはいかがでしょう?

卓上でも楽しめる5匹の鯉のぼりで、色鮮やかな美しいちりめんでできています。

玄関など、室内にちょこんと飾れる、とても可愛い鯉のぼりです。

ミニチュア鯉のぼりのサイズと素材

  • サイズ:高さ24x幅12x奥行き7cm
  • 素 材:ちりめんレーヨン、ワイヤー、他
 

鯉のぼりと五月人形や兜のセットもちりめん細工が素敵です

鯉のぼりだけでなく、五月人形や兜飾りも一緒に飾りたいという場合、このちりめん細工ならいいですね。

鯉のぼりと兜のセット「飛翔」

こちらは、鯉のぼりと兜の五月人形がセットになった「飛翔」です。

上で紹介した「円台・鯉の滝のぼり」と可愛らしい子供の武将がセットになっています。
この五月人形、ちゃんとお顔もあって、その表情が優し気ながらきりりと凛々しく、本当に可愛いですよ。

鯉のぼりと兜のセット「飛翔」のサイズと素材

  • サイズ:高さ53×幅48×奥行き20cm
  • 素 材:ちりめんレーヨン、綿、発泡スチロール、木(カシュ塗り)他

塗台仕立「こどもの日」

こちらは、こいのぼりに兜に粽、こどもの日のすべてが詰まった置き飾りです。
3段の塗り台に中にこの3つが入っていますが、それぞれ取り出して別々に飾ったり、他のちりめん細工のお飾りと入れ替えて毎年交互に飾るのも楽しいです。

3段目の菖蒲の花と柏餅も、細かいところまで本当に丁寧に作られています。

塗台仕立「こどもの日」のサイズと素材

  • サイズ:高さ40x幅17x奥行き9cm
  • 素 材:ちりめんレーヨン、塗板、他
 

室内に飾る鯉のぼりと童のセット(桃太郎と金太郎も)

ちりめん細工の鯉のぼりもカワイイけれど、やっぱり子供などの人形と一緒の方がより楽しくて可愛いですね。

鯉のぼりと童

そこで、ここではまず、童が鯉のぼりにまたがった威勢のよい五月人形をご紹介しますね。

ふふっ♪
思わず笑顔になってしまうこの作品。
活きのいい鯉ににっこり笑った子どもが乗った置き飾りで本当に可愛いです。

子供の健やかな成長を願う意味でも最適です。

鯉のぼりと童(大)のサイズと素材

  • サイズ:奥行き15×幅25×高さ26cm。
  • 素 材:ちりめんレーヨン、綿、発泡スチロール、木 他

そして、上の「鯉のぼりと童」のもう少し小さい版がこちらです。

こちらはちょっと小ぶりながら、鮮やかな赤いこいのぼりにこどもが跨がった置き飾りです。

日本昔ばなしでは龍に乗った童が出てきますが、鯉に乗ってしまう男の子もカッコイイ!
空も飛べるし、将来サーファーにもなれるかも?

鯉のぼりと童(小)のサイズと素材

  • サイズ:高さ20x幅15x奥行き15cm
  • 素 材:ちりめんレーヨン、ワイヤー、白木、他

桃太郎や金太郎も一緒のちりめんおじゃみの鯉のぼり

そして、最高に可愛いこの五月人形と鯉のぼりを見てください。

これは、逞しい金太郎や桃太郎と可愛らしい鯉のぼりをそれぞれセットにした五月人形です。

塗り板付きなので、小さいながらも立派ですし、これ「おじゃみ」と言ってお手玉のようにできている人形なので、手の中にすっぽり入るし、座りもよくて、本当に可愛いですよ。

まず、こちらのセット商品で、
 ・金太郎と鯉のぼり
 ・桃太郎と鯉のぼり
このどちらかをお選びください。

ちりめんおじゃみのサイズと素材

  • サイズ:
    約 5.5×5×8cm(桃太郎)
    約 5×5×9cm(金太郎)
    約 4×9×6cm(鯉のぼり)
    約15×9cm(塗り板)
  • 素 材:ちりめんレーヨン、他

そして、こちらの単品を追加しましょう!

そう、この「ちりめんおじゃみ」単品で1体づつ購入できるんです。
でも上のセット商品には黒塗りの土台(塗り板)がついているので、3体バラバラに買うのと同じ値段で、3体プラス塗り板が購入できます

上で紹介した3段飾りのお飾りと、このちりめんおじゃみを時々入れ替えても楽しいです。

最後に、この「ちりめんおじゃみ」の購入者口コミをご紹介しますね。
ぜひ参考にしてください。

ちりめんおじゃみの口コミ

  • 端午の節句用のお飾りってお値段の張るものばかりで手がでず・・やっとお手頃で可愛い品が見つかりました。
    1つずつ箱に入っていたので、無料ラッピングをお願いすれば、ちょっとしたプレゼントにもなるかも。横から見ても可愛いです♪
    赤いフェルトを敷いて、その上に同じくフェルトの(コースターみたいな)鯉幟プレートや桜の造花を添えると、十分に素敵な端午の節句モードです♪
    お手玉なので落としても壊れないし、大きさもコンパクトで飾るのにも収納にも困りません。とても可愛いです。
  • 桃太郎・金太郎・鯉のぼりを購入致しました。3点とも縫製もしっかりしていて意外に大きかったのですが、コロンとしてとても可愛いです。
    桃太郎・金太郎は、土台(胴体部分)がお手玉状になっており、飾り付ける時も転がる事無く座りが良いです。
    身内へのプレゼントだったのですが、無料のプレゼント梱包がお洒落で喜ばれました。
    綺麗な和紙で包まれ、手作りの鯉のぼりの細工物が貼り付けてありましたが、これがまたとても可愛くて、とても無料のラッピングとは思えません
  • カワイイです
    金太郎と桃太郎を買って隣合わせで置いています。子供達の為に買いましたが、自分が癒されています
  • 箱を開けた瞬間おもわず笑顔になってしまいました!
    なんとも愛らしい(^_^)かわいくてオススメです。
  • ミニ兜のお供に金太郎・桃太郎を購入しました。コロンとしていて、かわいいです。部屋が狭いため、ミニ兜を家では飾る予定です。それだけではさみしい気がしたので、金太郎・桃太郎をお供に少しでも華やかになればいいな。
    ホントに可愛くてちりめん商品ハマりそう(笑)
 

ちりめん鯉のぼり のまとめ

さて、とっても可愛い京都のちりめん細工の鯉のぼりと五月人形はいかがでしたか?
どれも可愛くて迷ってしまいますね。

孫の初節句で両家のお祝いが重なってしまったり、若い世代の家にはそれほどのスペースがないことも多いです。

まずはこのような可愛く温かい手作りのお祝いを贈って、あとは若い世代に必要な実用品を揃えるように取り計らってあげるのもいいでしょう。

子供のお節句だけでなく、季節季節の室内インテリアとしてもとても可愛くしゃれた置物ですので、ご自宅使いやちょっとしたプレゼントなどにもご利用ください。

★同じお店のちりめん細工の五月人形や兜飾りはこちら

★お庭やベランダで泳ぐ本物の鯉のぼりはこちら

同じ店舗の鯉のぼり関連商品(同梱すれば送料お得!)


★その他人気の五月人形・兜飾り・鯉のぼり等のまとめ記事はこちら

-五月人形・鯉のぼり
-, , ,


comment

関連記事

ディズニー五月人形2017!ミッキードナルドの兜や鯉のぼり通販

最近、五月人形として人気なのが、ミッキーマウスなどディズニーキャラクターの五月人形です。 五月人形と言えばいかめしい鎧兜の武者人形のイメージですが、昔と違って戦いの強さが重視されない今日、逆に注目され …

端午の初節句に京都手作りのちりめん五月人形や兜飾りを贈ろう!

男の子が生まれて初めての端午の初節句! きっと立派な五月人形や鎧兜、鯉のぼりをご検討でしょう。 でも、実際の住宅事情や若い世代の感覚とすると、なかなか昔ながらの五月人形や鎧兜は受け入れられない場合もあ …

端午の節句の兜や五月人形で信楽焼陶器が人気!鯉のぼりもコンパクトで手作り品

今、端午の節句用として、信楽焼の五月人形や雛人形が注目されています。 子供が大好きなアイドルやキャラクター関連の節句飾りも流行る中で、やはり伝統を守りつつ、かといって仰々しさのない素朴なものをというこ …

【総括】五月人形兜鯉のぼりキャラクター通販!人気はディズニーミッキーアンパンマンちりめん陶器信楽焼

今や戦国武将の力の強さよりも、心の強さや優しさが求められる時代です。 そのため、端午の節句の五月人形や兜飾りも、従来品よりも温かみがあって子供が喜ぶキャラクターものやかわいい手作り品が人気です。 ここ …

吉徳ダースベイダー五月人形!鎧兜武者人形がスターウォーズキャラクター

最近は、3月の桃の節句ひな祭りでも5月の端午の節句でも、キャラクター雛やキャラクター五月人形が大人気です。 それも老舗の久月や吉徳大光から出ている本格派。 その中でも、特に男の子やお父さんに人気のある …

持っているだけで楽天でポイント2倍


足の疲れとむくみをデトックス!



便利なまとめ記事

韓国料理って本当に美味しい! 白菜キムチに大根・キュウリ。珍味のチャンジャ・ケジャン・ポッサムキムチ、その上珍しい牡蠣やホタテ・エビ・タコ・イカ・・・の海鮮キムチ。 そして元気の源、参鶏湯(サムゲタン)♪ それがなんと!有名なコリアンタウン大阪鶴橋から、全部通販でお取り寄せできるんです。ここでは、特に売れ筋でランキングでも大人気のおすすめメニューをご紹介します。