通販わくわく便利ライフ

ネット通販で見つけた便利なグッズいろいろ♪

五月人形・鯉のぼり

端午の節句の兜や五月人形で信楽焼陶器が人気!鯉のぼりもコンパクトで手作り品

投稿日:

今、端午の節句用として、信楽焼の五月人形や雛人形が注目されています。

子供が大好きなアイドルやキャラクター関連の節句飾りも流行る中で、やはり伝統を守りつつ、かといって仰々しさのない素朴なものをということで、この信楽焼の兜飾りや鯉のぼりが人気を集めているのですね。

ここでは、雛飾り雛人形としても注目を集めた手作り品、滋賀県信楽駅前の専門店の信楽焼の兜飾りや五月人形、鯉のぼりなどをご紹介します。

 

端午の節句の兜飾りで陶器製の手作り信楽焼きの兜が人気

まずは、こちらの兜飾りをご覧ください。

信楽焼きの手作り兜「大城(小)」

こちらは、土の持ち味を生かした信楽焼きの手作り兜飾りです。

高貴な紫色の布地の上にどっしりと置かれた兜飾りは、変な仰々しさがなく、力強い風格と、それでいて手作りの温かさを感じる作品です。

朱色の房飾りもひときわ際立ち、とても品のよいコンパクトな陶人形となっています。

後ろの屏風や台座、敷物、立札などがすべてセットなって化粧箱に入っていますので、贈り物としても最適です。

信楽焼きの手作り兜「大城(小)」のサイズ

  • 【サイズ】
    横幅:約21cm
    奥行:約9cm
    高さ:約11.5cm
  • 【セット内容】
    屏風、台座、敷物、立札、房付き。化粧箱入り
 

コンパクトで可愛い信楽焼きの五月人形は兜をかぶった金太郎

次に兜だけでなく、兜をかぶった五月人形として、金太郎の陶人形をご紹介します。

信楽焼きの手作り兜「金太郎」

五月人形として鎧兜の武将をイメージした武者人形が流行る一方で、そのような戦争の勝ち負けではなく、あくまでも身体も精神も強い子供という願いを込めて「金太郎」を五月人形として飾るご家庭も多いですね。

そんな中で見つけたのが、この金太郎が兜をかぶった信楽焼きの陶人形です。

これ、金太郎は金太郎でも、金太郎の腹掛けをかけた赤ちゃんですね。

生まれたばかりのお子さんやお孫さんと同じ、これからどんどん成長していく赤ちゃんの金太郎人形です。

赤い毛氈にちょこんと座ったポーズと表情が愛くるしく、心なごむ作品です。

信楽焼きの手作り兜「金太郎」のサイズ

  • 【サイズ】
    横幅:約14cm
    奥行:約7cm
    高さ:約14.7cm
  • 【セット内容】
    屏風、敷物、立札付き。化粧箱入り

信楽焼きの手作り兜「くま兜」

こちらも、やはり金太郎赤ちゃんですが、クマと金太郎のセットで、一緒に遊んでいるところです。

「♪まさかりかついだ金太郎~、く~まにまたがりおんまの稽古・・・♪ ハイシドウドウ、ハイドウドウ・・・♪」
と童謡にも歌われているとおり、金太郎と言えば相棒はクマです。

そんな金太郎にあやかって初節句の赤ちゃんもきっと大きく健やかに育つことでしょう。

信楽焼は土を丹念にこねて高温のかまどで焼き上げていますので、芯の強い男の子になるようにとの願いを込めて、端午の節句のお祝いに最適です。

信楽焼きの手作り兜「くま兜」のサイズ

  • 【サイズ】
    W28×D19×H15cm
  • 【セット内容】
    屏風、赤毛氈、房付き。化粧箱入り
 

信楽焼きで手作りした陶器製の鯉のぼりが超かわいい!

そして、こんなにも可愛い、信楽焼きの手作り鯉のぼりもありました。

信楽焼きのおやこ鯉のぼり

もう、見ているだけで、思わず笑顔になってしまう手作り作品ですね。

大きな真鯉と緋鯉と子鯉、3匹の家族がとても仲良くて心和みます。

子供の健やかな成長を願うと共に、この仲の良い幸せな家族がいつまでもずっと続きますようにと願いを込めて、玄関先やリビングの飾り棚などに是非飾りたい鯉のぼりです。

コンパクトなサイズで、信楽焼きなので、本当にどこに置いてもサマになりますね。

信楽焼きのおやこ鯉のぼりのサイズ

  • 【サイズ】
    大鯉のぼり:W12×D6×H7cm
    中鯉のぼり:W9.5×D4.5×H5cm
    小鯉のぼり:W6.5×D2.5×H3cm
  • 【セット内容】
    屏風、赤毛氈、房付き。化粧箱入り
 

しがらき焼き五月人形 のまとめ

さて、信楽焼きで手作りされたとても素朴で温かみのある陶器の五月人形をご紹介しました。

兜飾りや金太郎やクマ、親子鯉のぼりなど、気に入ったものはありましたか?

信楽焼のもつ練りと火入れに裏付けられた力強さと、自然の土の温かさ、丹念に1つ1つを手作りしている職人魂を、是非かわいいお子様の初節句に贈りましょう。

同じ店舗の信楽関連商品(同梱すれば送料お得!)


★その他人気の五月人形・兜飾り・鯉のぼり等のまとめ記事はこちら

-五月人形・鯉のぼり
-, , ,


comment

関連記事

端午の初節句に京都手作りのちりめん五月人形や兜飾りを贈ろう!

男の子が生まれて初めての端午の初節句! きっと立派な五月人形や鎧兜、鯉のぼりをご検討でしょう。 でも、実際の住宅事情や若い世代の感覚とすると、なかなか昔ながらの五月人形や鎧兜は受け入れられない場合もあ …

ちりめん室内鯉のぼり!京都五月人形手作り品のインテリアが人気

可愛い子供の初節句! できれば大きな鯉のぼりを庭に立てて、自由に大空を泳がせたいものですが、昨今の住宅事情ではなかなかそうもいきません。 そこで、最近流行なのは、室内に飾る小さく可愛い鯉のぼりです。 …

【総括】五月人形兜鯉のぼりキャラクター通販!人気はディズニーミッキーアンパンマンちりめん陶器信楽焼

今や戦国武将の力の強さよりも、心の強さや優しさが求められる時代です。 そのため、端午の節句の五月人形や兜飾りも、従来品よりも温かみがあって子供が喜ぶキャラクターものやかわいい手作り品が人気です。 ここ …

ディズニー五月人形2017!ミッキードナルドの兜や鯉のぼり通販

最近、五月人形として人気なのが、ミッキーマウスなどディズニーキャラクターの五月人形です。 五月人形と言えばいかめしい鎧兜の武者人形のイメージですが、昔と違って戦いの強さが重視されない今日、逆に注目され …

吉徳ダースベイダー五月人形!鎧兜武者人形がスターウォーズキャラクター

最近は、3月の桃の節句ひな祭りでも5月の端午の節句でも、キャラクター雛やキャラクター五月人形が大人気です。 それも老舗の久月や吉徳大光から出ている本格派。 その中でも、特に男の子やお父さんに人気のある …

持っているだけで楽天でポイント2倍


足の疲れとむくみをデトックス!



便利なまとめ記事

韓国料理って本当に美味しい! 白菜キムチに大根・キュウリ。珍味のチャンジャ・ケジャン・ポッサムキムチ、その上珍しい牡蠣やホタテ・エビ・タコ・イカ・・・の海鮮キムチ。 そして元気の源、参鶏湯(サムゲタン)♪ それがなんと!有名なコリアンタウン大阪鶴橋から、全部通販でお取り寄せできるんです。ここでは、特に売れ筋でランキングでも大人気のおすすめメニューをご紹介します。